生駒市 歯科 歯医者

ケイキ歯科医院
  • ケイキ歯科医院 ケイキ歯科医院
  • 東生駒 歯医者 東生駒 歯医者
  • 生駒市 歯科 生駒市 歯科

一生健康で、
美味しく食事が
出来るよう
お口のサポートを
いたします

生駒市の歯医者 ケイキ歯科医院では、小さいお子さんから高齢の方まで、
いつまでも健康に幸せに暮らしていけるように、
おいしく不安なくご飯を食べられるようにサポートすることを
コンセプトとして考えています。

小さいお子さんは
「カリエスフリー(むし歯の経験がまったくない状態)でいられるように」
「しかも永久歯に移行する時期の歯並びを育成していく」

成人の方には
「生涯自分の歯でおいしく食べられるように歯周病治療を重点的にしていく」

これを当院の特色にしたいと
考えています。

ケイキ歯科医院が
初めての方へ

治療を始めていく大切な初期段階にはきちんと患者様のが悩んでおられること、困っておられることなどをお伺いした上で治療プランを立てていく必要があります。

そして、これから始める治療の内容もきちんとお伝えし、納得いただいた上で治療をスタートしていく・・・。
治療チェアにお座りいただくのではなく、カウンセリングルームで椅子に座って、お互いの顔を見てコミュニケーションを取りながらお話をさせていただきます。

初めての方へ
詳しくはこちらをご覧ください
診療メニュー

幼いお子様からご年配の方まで、お口のお悩みなら何でもお任せください。
生駒市の歯医者 ケイキ歯科医院では、虫歯や歯周病の治療はもちろん、お子様の矯正やインプラント治療、白く自然な歯を取り戻すセラミック治療まで、幅広い診療に対応しております。

診療メニュー

幼いお子様からご年配の方まで、お口のお悩みなら何でもお任せください。
生駒市の歯医者 ケイキ歯科医院では、虫歯や歯周病の治療はもちろん、お子様の矯正やインプラント治療、白く自然な歯を取り戻すセラミック治療まで、幅広い診療に対応しております。

一般歯科

当たり前の治療こそ最善を

一般歯科

虫歯や歯周病の治療から入れ歯(義歯)の作製までお任せください。当たり前の治療こそ最善を尽くし、歯を残せるようサポートいたします。

小児矯正歯科

矯正は健康なお口の基礎づくり

小児矯正歯科

矯正は幼い頃から始める方がメリットが多いです。
先ずは矯正の必要性があるかお子様の歯並びチェックにお越しください。

セラミック治療

銀歯を白く自然な歯にしませんか?

セラミック治療

生駒市の当院では、セラミック素材を用いて、本物の歯のような見た目と機能性を取り戻すセラミック治療にも対応しております。

根管治療

重度の虫歯でも歯を残す治療

根管治療

虫歯が神経まで達してしまった場合に行う歯の根の治療です。当院ではマイクロスコープを用いて、より精密な治療を実施しております。

インプラント

入れ歯では満足に噛めない方へ

インプラント

歯が無いところに人工の歯根(歯の根)を埋め込み、本物のような人工の歯を装着する治療です。ご自身の歯のようにしっかり噛めます。

クリニック紹介
お子様専用診察室
患者様に寄り添った
医院づくりを
心がけております
キッズコーナー
カウンセリングルーム

インテリアにもこだわりを持ったリラックスして過ごせる待合空間、ガラスの窓からの採光で明るく清潔感のある診療室、小さなお子さまをお連れの患者様にご利用いただけるキッズコーナーの設置など、歯医者は怖いところ、痛いところ、というネガティブなイメージを払拭する医院づくりを心掛けています。

医院紹介はこちら
歯科用CT・マイクロスコープ
検査、診断、治療…
全ての面で
こだわりの機器を
導入しております
歯科用CT
マイクロスコープ
高圧蒸気滅菌器
歯科用レーザー

生駒市の歯医者 ケイキ歯科医院の設備機器をご紹介いたします。
正確な診断・精密な治療を行うためには、知識・技術の研鑽はもちろんのこと、充実した診療設備が必要不可欠と考え、検査や治療に使用する設備機器の導入に力を入れています。また院内感染予防や滅菌対策も実施いたしております。

設備紹介はこちら
Information
新着情報
診療日カレンダー
ケイキ歯科医院
診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

【休診】木曜、日曜、祝日 
=9:00~13:00/14:00~17:00

Access
〒630-0201
生駒市小明町1549-1 グレイス奥山1F

公共機関でお越しの方
 

近鉄電車「東生駒」駅から
バス「島田」停留所徒歩1分

お車でお越しの方

国道168号線沿い
【駐車場】3台完備(無料)

「スバル」さん、「大阪王将」さん、
「anytime fitness」さんの向かいです。

― ご案内・お知らせ ―

当院は、厚生労働大臣の定める施設基準に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届け出を行っています。各基準の詳細については、下記の施設基準に関するご案内をご覧ください。

施設基準に関する当院からのご案内(1):PDFファイル
施設基準に関する当院からのご案内(2):PDFファイル

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じた質の高い医療を提供を提供できるよう取り組んでおあります。オンライン資格確認等のシステムによって取得した情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)等を医師が院内で確認できる体制を整え、診療に活用します。また、電子処方箋の導入や電子カルテ情報共有サービスなどの活用も実施してまいります。(今後導入予定です。)

厚生労働省提供:
医療DX推進体制整備加算PDFファイル

トップへ